去年の11月くらいに出てきていた「タグ」って機能、そういえばと思って確認してみました。
ただ現時点ではまだ思ったような機能になってなかったみたい。
「はてなキーワード」の名前が変わっただけ
現時点ではどうも、「はてなキーワード」の名前が変わっただけのようです。
マンガラノベ感想ブログ のほうでカテゴリをタグみたいな使い方してたらえらいことになってしまっているので
えらいことになってしまっているのでちゃんとしたタグ機能があれば…と思ったのですがまだ無理っぽい。
キーワードを有効にすることでタグづけがなされる
「設定 > 詳細設定」にある、「キーワードリンクを無効にする」のチェックを外すことで、自動でタグづけがなされるようです。
まんま「はてなキーワード」ですね…
また、記事を投稿したときに設定されている値が有効になるようで、後からチェックを外しても過去記事にタグ付けはされませんでした。(編集して保存したら有効になりました)
- チェックを外した時に投稿、編集した記事 → タグ(キーワード)が有効
- チェックをつけた時に投稿、編集した記事 → タグ(キーワード)が無効
また自分で任意のキーワードを指定することもできないみたいです。設定項目など見当たらず、「はてなキーワード」のときみたく自動設定されるだけなのかなと思います。
リンクに下線が出なかった
キーワードのときは確かリンクに下線が出てたと思ったのですが、自ブログでは見当たらなかったです。
「ワルキューレの伝説」のところにリンクがあるのですけど、わからないですね。
デフォルトのテーマで試してみるとうっすら下線が出てるので、このあたりはテーマや当ててるCSSなどによるのかもしれないです。
記事そのものに追加する機能は開発中?
タグの紹介ページ を見ていると「同じテーマの記事とつながる」の項目に、記事そのものにタグづけできるような記載があります。
この機能が、私が「タグ」としてほしかったものである可能性高いのですけど、残念ながら未だ開発中のようです…
こっちの機能ができたら、著者名とか大まかなジャンルとかそういうのはこっちに移動して、右のメニューバーすっきりさせられるかなあ…
(でもブログ内で使用されているタグ検索とかもほしいから、そういうのが用意されるかによってまた違うかもわからん)